デンタルケア PR

乳酸菌タブレットとキシリトールは何が違うの?効果やデメリットまで詳しく解説

虫歯予防に役立つ 乳酸菌タブレット とキシリトールの違いとは?
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

乳酸菌タブレット はキシリトールと
同じく虫歯予防に役立ちます。

乳酸菌で虫歯予防…どちらかというと
「お腹の調子を整える」イメージの方が
強いですよね。笑

めめママ

実は虫歯・歯周病・口臭予防に
役立つんです!

そこで今回は

  • キシリトールとの違いは何?
  • どんな効果があるの?

という所を歯科医院に長く勤める私が
経験と知識を元に分かりやすく解説
していきます。

【この記事の作成者】

めめママ
【めめママ】
  • 歯科衛生士歴10年以上
  • 2人の子を持つ育児奮闘中ママ

歯のお悩み相談・アドバイスを受けたい方はココナラで受付中!

乳酸菌タブレット とキシリトールの違いは何?

まず、おもな違いは
こちらの表をご覧ください👇

乳酸菌タブレットキシリトール
分類乳酸菌代用甘味料
由来ヒト由来植物由来
特徴虫歯・歯周病菌の
増殖を抑制
虫歯菌の活動を
弱める
歯周病への作用ありなし
口臭の抑制ありなし

乳酸菌タブレットは
”乳酸菌”を取り込むことによって
虫歯や歯周病の原因菌自体の増殖を
抑制し、口内環境を
よくしてくれます。

一方、キシリトールは虫歯菌が摂取すると
歯を溶かす”酸”が産生できなくなり
活動を弱めることで虫歯予防につながります。

キシリトールの場合、残念ながら歯周病菌には作用しません。

ですが、虫歯予防に特化しているキシリトールは乳酸菌タブレットとは異なり、さまざまな種類があります。

おもにこちら👇

  • ガム
  • チョコ
  • グミ
  • ラムネ
  • タブレット

子供~大人まで、おやつの代用品や歯磨き後のご褒美として有効活用できます♪

おすすめ商品が知りたい方はこちらの記事をごらんください👇

キシリトール 100%商品おすすめ10選!効果的な食べ方までママ歯科衛生士が徹底解説!
キシリトール 100%商品おすすめ10選!その虫歯予防効果は?【歯科衛生士解説】 子供にキシリトール商品を与えたい 何歳ごろから食べさせていいの? ガム以外にもおすすめ商品はある? 食べるタイミ...

ここからは虫歯+歯周病+口臭の予防に役立つ乳酸菌タブレットの特徴
やデメリットについて解説していきます!

虫歯・歯周病・口臭を予防したいなら乳酸菌タブレットがおすすめ!

日頃の歯磨き+乳酸菌タブレット
取り入れることで、

  • 悪い細菌(悪玉菌)の繁殖を抑える
  • 口内に必要な良い菌(善玉菌)は活かす

という効果があります。

特に虫歯や歯周病の主な原因は磨き残し。
磨き残した歯垢の中には約1億個以上の
細菌が棲みついているのです…!
(細菌の種類も約800種類はいると言われています)

そんな悪玉菌が口臭の原因に!
乳酸菌タブレットは悪玉菌の増殖を
減らし、善玉菌は活かすので
口内環境が整い口臭予防につながるのです

乳酸菌タブレットの
おすすめ品はこちらの記事をご覧ください👇

お口の健康に役立つ乳酸菌タブレットとは? 効果やおすすめ品まで歯科衛生士が徹底解説!
お口の健康に役立つ乳酸菌タブレットとは? 効果やおすすめ品まで歯科衛生士が徹底解説! 【この記事で分かること】 乳酸菌タブレットとは?効果・選び方 おすすめ商品 効果的な摂取方法 ...
めめママ

では最後にデメリットを
お伝えしておきますね

乳酸菌タブレットのデメリットは?

デメリットは

  • 摂りすぎるとお腹がゆるくなる
  • おやつ代わりには難しい

ということ!

食物繊維の多い食事をすると
便通が良くなるのと同じ現象です。

食物繊維の多い食品とは?

玄米・とうもろこし・納豆・おから・さつまいも・こんにゃく・ごぼう・アスパラ・キャベツ・白菜・バナナ・キノコ類・わかめなどがあげられます。

食物繊維の多い食事

「1日1粒」という製品も多いので
おやつ代わりではなく、
食後・歯磨き後のケアとして
利用しましょう。

キシリトールも乳酸菌タブレットも低年齢からはじめられる!

キシリトールや乳酸菌タブレットは製品にもよりますが
1歳半~2歳ごろの低年齢児から
利用できる商品がほとんど…!

乳歯は永久歯に比べて
とにかく歯質が柔らかい

めめママ

虫歯菌が出す酸に溶けやすく
すぐ虫歯になりがち…

お子様のうちから取り入れることで
将来の虫歯や歯周病リスクを減らして
あげることができます✨

ぜひ歯磨き+予防品を取り入れて
健康な歯を維持しましょう!

最後まで見て下さり
ありがとうございました。



ABOUT ME
めめママ
【ワーママ×子供2人×ワンオペ育児】 仕事は歯科衛生士をしています❀ このブログでは、歯科の専門職だからこそ分かる 「知って得する歯科情報」と 働きながら楽しく暮らすワンオペのプロが 「子育てお役立ち情報」を 発信するのでフルチェックしてね♡
関連記事
にほんブログ村 健康ブログ 歯磨き・歯の健康へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村